大小天守からシートに覆われた西大手櫓門
今日は珍しく加藤神社から大小天守です。
最近は西大手櫓門からはじまることが多かったのですが、今日はじっくりと間近で大小天守を見てから、西大手門に向かいました。
二の丸広場のイチョウがかなり色づいてきました。
今年は葉っぱが小さい。いつもより小さいのよねー。
理由はよくわからないけど、今年の夏は猛暑だったから、その影響かな。
西大手櫓門はついにシートに覆われました。
これで完全に見えなくなりました。
控え柱、これはどこのだろう?
西大手櫓門と元太鼓櫓の間にあった塀の控え柱かな。
こちらもしばらく保管されます。
ゆっくり休んでくださいね。
そして、一日も早く戻ってきてね。
元太鼓櫓の部材です。
こちらもしばらく休んでもらいます。
戻ってくるの待っているからね、それまでゆっくりしてください。
完全に西大手櫓門は覆われました。
一番いい形で解体が終わりますように。
寂しいけど、復旧への通過点だから、元の姿に戻る日を楽しみに待っています。