
銀婚式のお祝いに天草に行ってきた。
天草は日帰りでも行けるが、今回は五足のくつに泊まりたくて! 五足のくつは一般的のホテルに比べてちょっと高い。下田温泉の中でも別格。普段はなかなか利用できるところじゃないが、今回は銀婚式のお祝いだから奮発しました(^O^)
ただ、天草に行って、五足のくつに泊まるだけじゃもったない。天草が天領地になったときに代官として鈴木重成氏がきて、天草の民人のために尽くしてくれた。鈴木重成氏のゆかりの地と教会巡りをした。平戸から帰って来てすぐ天草だったので、キリシタンについてはいろいろと知ることができよかったぁ。
・鈴木神社(すずきじんじゃ)
・東向寺(とうこうじ)
・キリシタン墓地、アルメイダ記念碑(殉教公園内)
・木山弾正社、本戸城跡(殉教公園内)
・向陽山 明徳寺(みょうとくじ)
・延慶寺の兜梅(えんけいじのかぶとうめ)
・祇園橋(ぎおんばし)
・船之尾 尾越の板碑(ふなおの おこしのいたぴ)
・昼食 イタリアン・PREGO(プレーゴ)
・国照寺(こくしょうじ)
・志岐城跡(しきじょうあと)
・アダム荒川殉教の地(推定地)
・下田温泉『石山離宮 五足のくつ』 宿泊記 NO.1
・下田温泉『石山離宮 五足のくつ』 宿泊記 NO.2
・下田温泉『石山離宮 五足のくつ』 宿泊記 NO.3
・下田温泉『石山離宮 五足のくつ』 宿泊記 NO.4
・下田温泉『石山離宮 五足のくつ』 宿泊記 NO.5
・下田温泉『石山離宮 五足のくつ』の夕食
・下田温泉『石山離宮 五足のくつ』の朝食
・上田家住宅、上田資料館
・大江天主堂(おおえてんしゅどう)
・崎津天主堂(さきつてんしゅどう)