2009年08月27日

【伊賀屋旅館・館内】客室

20081229_151932.jpg

客室の廊下です。
この扉が響くというのか、建付けがいまいちで他の部屋のドアの開け締めもよくわかります。
この点は少し改善してほしいですね。

朝ゆっくり寝たい人もいれば、朝早くから温泉に入りたいという人もいると思います。
ドアのガラガラという音がすると、気を使ってしまうので是非改善をお願いします。



20081229_151915.jpg

シンプルな客室です。
普通、和室の隣は板の間になっているところが多く、そこにはテーブル、イスが置いてありますが、伊賀屋旅館さんはありません。
このほうがすっきりしていいです。

窓の向こうと隣の旅館なので、レースのカーテンは開けることができます。
下田温泉は、旅館が密接しているのでこれは場所柄仕方ないですね。



20081229_151945.jpg

和室で、座椅子に座ると旅館に来たなぁ〜って、つくづく思います。



20081229_152447.jpg

お部屋は決して広くないので、床の間がありません。
そのせいか、テーブルに小菊が飾ってあります。
これ、いいですよ♪ 床の間にどーんと花が活けてあるよりも、小菊がちょっとあるほうが・・・



20081229_152208.jpg 20081229_152439.jpg

部屋に入ると、すぐに仲居さんがお茶を持ってきてくれます。旅館についたときの一杯はおいしいですね。
特に今回運転嫌いの私が熊本市内からずっと運転していったので、このお茶に癒されました。
お茶受けは、娘がすべて食べました。おいしかったようです。。。






下田温泉 伊賀屋旅館 ←じゃらんポイントが貯まります。
下田温泉 伊賀屋旅館 ←楽天ポイントが貯まります。
熊本県天草市天草町下田温泉 
TEL 0969-42-3011









【伊賀屋旅館・記事一覧】
下田温泉にある伊賀屋旅館を予約
伊賀屋旅館に無事到着♪
伊賀屋旅館は、琉球畳を敷き詰めたロビー♪
【伊賀屋旅館・館内】落ち着きのある2階・ロビー
【伊賀屋旅館・館内】客室
伊賀屋旅館のアメニティ
【伊賀屋旅館・お風呂】天草陶石風呂と桧風呂
【伊賀屋旅館・夕食】エビ・カニ合戦(1) 伊勢海老と渡り蟹
【伊賀屋旅館・夕食】エビ・カニ合戦(2)
【伊賀屋旅館・夕食】エビ・カニ合戦(3)
【伊賀屋旅館・夕食】エビ・カニ合戦(4)
伊賀屋旅館のかぎ&貴重品袋&布団
【伊賀屋旅館・朝食】おかゆ&伊勢海老のお味噌汁


posted by 夢子 at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 【熊本】ホテル、旅館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック