
伊賀屋旅館さんに入ると琉球畳が目に飛び込んできます。
ロビーは、琉球畳が敷き詰められています。
いらっしゃいませ。どうぞ、お上がりくださいませ。
とお出迎えをしてもらいますが、スリッパはありません。
一瞬、びっくりしましたが、畳のロビーだから当然といえば当然です。
琉球畳のお出迎えいいですよ♪

ロビーは決して華美な飾り付けはしていません。
ごちゃごちゃしていないところがいい。ホテル、旅館によっては、当館はこんなに価値のあるものをいっぱい持っていますよ! と、ひけらかすように骨董品などを並べてあるところもありますが・・・
シンプルが一番です。

照明もやさしいです。天井の壁紙ともマッチしています。
すみずみまで気配りがしてあります。

天草といえば、キリストですよね。
16世紀、天草にキリスト教が伝来し、天草には東洋と西洋の文化が混ざりあうことで生まれた独自の文化があります。
ロビーにマリア様が祀られているのを見ると、天草で泊っているって気になります。

下田温泉 伊賀屋旅館 ←楽天ポイントが貯まります。
熊本県天草市天草町下田温泉
TEL 0969-42-3011
【伊賀屋旅館・記事一覧】
※下田温泉にある伊賀屋旅館を予約
※伊賀屋旅館に無事到着♪
※伊賀屋旅館は、琉球畳を敷き詰めたロビー♪
※【伊賀屋旅館・館内】落ち着きのある2階・ロビー
※【伊賀屋旅館・館内】客室
※伊賀屋旅館のアメニティ
※【伊賀屋旅館・お風呂】天草陶石風呂と桧風呂
※【伊賀屋旅館・夕食】エビ・カニ合戦(1) 伊勢海老と渡り蟹
※【伊賀屋旅館・夕食】エビ・カニ合戦(2)
※【伊賀屋旅館・夕食】エビ・カニ合戦(3)
※【伊賀屋旅館・夕食】エビ・カニ合戦(4)
※伊賀屋旅館のかぎ&貴重品袋&布団
※【伊賀屋旅館・朝食】おかゆ&伊勢海老のお味噌汁